【FFRK】FF12未来射す光、覇道なる闇第2弾ガチャ当たり考察

FF12未来射す光、覇道なる闇第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF12未来射す光、覇道なる闇第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF12第2弾ガチャ

ガブラスやヴァンの超絶必殺技が目玉となるラインナップです。

新規装備はガブラスのオーバーフローとヴァンの2つ目のレジェマテ装備のみ。

再販枠も多く、飛び抜けた性能の装備も無いため、FF12ガチャを回すのであれば1弾をおすすめします。

ガブラスOF(新)

ヘルタースケルター【XII】

装備名 ヘルタースケルター(剣)
必殺技 ヘイトレッド
闇属性攻撃の発動回数に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な闇&無属性単体物理攻撃
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

新規のガブラスのオーバーフロー超必殺技。

ガブラスは闇纏いのレジェマテがあるため、使いやすい部類のオーバーフローです。また、いかたく役を用意し、超絶必殺技と一緒に使えば、待機時間を短縮して使うことができます。

武器としては★6の闇属性強化剣なので、汎用性が高く非常に優秀。

ヴァンOF(再)

シカリのナガサ【XII】

装備名 シカリのナガサ(短剣)
必殺技 真レッドスパイラル
対象の攻&防&魔&魔防&精のうちダウン項目数に応じ威力が上がる限界突破可能の超強力な遠距離単体物理攻撃
専用キャラ ヴァン

おすすめ度:★★☆☆☆

デバフ数に応じて威力が上がるヴァンのオーバーフロー超必殺技。

無属性オーバーフローなのでほとんど出番はありませんが、全属性耐性のボスなどでは活躍する場面があります。

ただし、ヴァンだけでは5つのデバフを付与することは難しいので、精神を含む5カテゴリーのデバフを付与できるキャラと一緒に使いましょう。

ガブラス超絶(再)

ハイウェイスター

装備名 ハイウェイスター(剣)
必殺技 恐れ無き終焉
敵単体に10回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に闇属性をまとう+攻撃力(中)&防御力(小)をアップ+闇属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮する
特殊効果 共鳴時に闇属性強化【効果:小】
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

闇纏いと攻撃&防御アップ、行動短縮を付与できるガブラスの超絶必殺技。

闇属性アビリティを使用し続けることで、自身に待機時間短縮を付与し続けられます。ただし、ガブラスは2連発動のレジェマテが無く、+αのダメージが期待できないため、アビリティの精錬が非常に重要になります。

同系統の必殺技ならば、レジェマテで2連発動を狙えるジェクトの超絶必殺技の方が使いやすいです。

▶キングオブソウル(ジェクト/超絶)の評価はこちら

ヴァン超絶(再)

柳生の漆黒

装備名 柳生の漆黒(刀)
必殺技 クルエルアズール
待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な物理攻撃+一定時間、攻&魔防ダウン(大)+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+EXモード【空賊】一定時間、自身のシーフアビリティをダメージアップ(効果:中)+待機時間なし
専用キャラ ヴァン

おすすめ度:★★★★☆

EXモードでシーフアビリティの待機時間をカットできるヴァンの超絶必殺技。

必殺技自体も即時発動で使いやすく、シーフアビリティのダメージも伸ばせるので、シーフズレイドやダッシュバイトなどのアビリティで高火力が出せます。

シーフズレイドを使い、無属性アタッカーとしての活躍がメインですが、ダッシュバイトを使えば魔石ダンジョンでも活躍できます。

ガブラスバースト(再)

サンダウナー

装備名 サンダウナー(剣)
必殺技 イノセンス
敵単体にランダム8回の強力な闇&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、闇属性弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
バーアビ 【ジャッジ・ロンド】
敵単体に待機時間の短い4回連続の闇&無属性物理攻撃
【ジャッジ・ブラッド】
敵単体に闇&無属性物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★☆☆

闇弱体と待機時間の短いバーストアビリティが特徴のバースト超必殺技。

バースト単品では活躍は期待できず、超絶や纏いレジェマテと一緒に使うことで真価を発揮できます。

チェインを稼ぐ場合にはバーストアビリティが便利ですが、火力を出す場合にはクリムゾンクロスやドレッドウェポンなどのアビリティでダメージを伸ばしましょう。

ヴァンバースト(再)

オリハルコン

装備名 オリハルコン(短剣)
必殺技 アークブラスト
即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
バーアビ 【魔攻破壊】
待機時間が短い敵単体物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
【防御破壊】
待機時間が短い敵単体物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ ヴァン

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で魔力&防御デバフを付与できるヴァンのバースト超必殺技。

バーストアビリティでは魔力デバフと防御デバフの重ねがけができます。攻撃デバフは含まれないため、物理攻撃の被ダメを下げる場合には他のキャラで付与するかハイパワーブレイクを持っていく必要があります。

長らく多くのプレイヤーに使われていた装備ですが、現在では使う機会が減ってしまっています。通常イベントダンジョンでデバッファーでもダメージを稼ぎたい場合に使いましょう。

バッシュバースト(再)

ホーリーランス

装備名 ホーリーランス(槍)
必殺技 シャイニングレイ
敵全体に6回連続の強力な聖&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&ヘイスト&バースト
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
バーアビ 【滅魔の刃】
対象の弱点or微弱に聖属性がある時に攻撃回数が増える聖属性単体物理攻撃(4~5連続)
【破邪の舞】
敵全体に2回連続の聖&無属性物理攻撃+自身を一定時間かまえる状態にする
専用キャラ バッシュ

おすすめ度:★★★☆☆

聖属性纏いが可能なバッシュのバースト超必殺技。珍しい聖属性強化の槍ですが、聖属性強化は剣がありふれているので使うことは少ないです。

バーストアビリティでかまえる状態になれるので、聖属性攻撃をしつつ、ひきかまをする場合に使いやすくなっています。

弱点や微弱を突けば、バーストアビリティで5連撃が使えますが、ナイトアビリティのガードブリンガーが5連撃なので、アビリティの精錬が十分である場合には使わなくなります。

▶ガードブリンガーの評価はこちら

パンネロ第2バースト(再)

時限のメイス【XII】

装備名 時限のメイス(ロッド)
必殺技 リザレクション
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ホワイトリジェネ】
味方単体を特大回復+リジェネ(効果:大)
【ヒールワルツ】
味方全体を小回復
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★☆☆

踏みとどまるが付与できる使いやすい回復バースト超必殺技。

バーストアビリティに即時回復がないため、若干の使いづらさが目立ちます。

装備レジェマテで2連発動の狙えるので、全体回復のバーストアビリティをメインに回復しましょう。

バルフレア第2バースト(再)

スピカ

装備名 スピカ(銃)
必殺技 略奪のロードストン
敵単体にランダムで8回の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【オイルボム】
敵単体に2回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+中確率で一定時間、炎属性耐性を弱体化(効果:小)
【フレイムラプチャー】
バーストモード継続中、オイルボム発動回数に応じて威力が上がる敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃(最大3段階)
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★☆☆

ランダム対象で弱体を付与できるバルフレアの第2バースト超必殺技。

スコールの第2バーストと似た性能ですが、上がるのはフレイムラプチャーの威力だけなので、注意しましょう。

メインアタッカーというよりかは炎弱体でのパーティサポートがメインとなるバーストです。

▶アクセルブレード(スコール/第2バースト)の評価はこちら

ヴァン第2レジェマテ(新)

ヴァンの小手【XII】

装備名 ヴァンの小手(腕防具)
マテリア 空賊への憧れ
敵にシーフアビリティでダメージ付与時に低確率で自身の残り回数の少ないアビリティの使用回数を1回復する
専用キャラ ヴァン

おすすめ度:★☆☆☆☆

シーフアビリティ使用時に低確率でアビリティの使用回数を回復できるレジェマテが付いた装備です。

シーフアビリティの精錬が足りない場合には恩恵がありますが、低確率なのでこのレジェマテ頼みで高難易度に挑むのは危険です。

わざわざ狙ってまで入手すべき装備ではありません。

ガブラスレジェマテ(再)

バルビュータ

装備名 バルビュータ(兜)
マテリア 黒鉄を纏いし武人
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇纏いが可能なガブラスのレジェマテ付き装備です。

弱体バーストを使う場合や、開幕から闇属性アビリティでガンガン攻撃をする場合に恩恵があります。

超絶必殺技の一発目の威力も上げられるので、ガブラスを高難易度で使う場合には持っておきたいレジェマテです。

バッシュレジェマテ(再)

バッシュのグローブ

装備名 バッシュのグローブ(腕防具)
マテリア ダルマスカに捧ぐ忠心
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
専用キャラ バッシュ

おすすめ度:★★★★☆

開幕から聖纏いが可能なバッシュのレジェマテ付き装備。聖属性強化付きの優秀な防具です。

開幕からディバインクロス+ガードブリンガーで攻撃をする場合に役に立ち、アビリティ枠が埋まってしまいがちなナイトでは使いやすい部類です。

バッシュは超絶とバースト共に纏いなので恩恵は少なめですが、バッシュが使いやすくなるレジェマテです。

▶蠍のしっぽ(バッシュ超絶)の評価はこちら

パンネロレジェマテ(再)

羽根付き帽子【XII】

装備名 羽根付き帽子(帽子)
マテリア 溢れる思いやり
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★★☆

白魔法が低確率で2連発動できるレジェマテ付き装備。

パンネロのヒーラーとしての性能を伸ばすことができます。パンネロを踊り子として使う場合にはダイブ産のレジェマテを使用しましょう。

▶踊り子を夢見る少女(ダイブ産レジェマテ)の評価はこちら

バルフレアレジェマテ(再)

ゴーグルマスク【XII】

装備名 ゴーグルマスク(帽子)
マテリア 主人公を自負する者
機工士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 暗闇耐性【確率:小】
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★☆☆

機工士アビリティを低確率で2連発動にできるレジェマテ付き装備です。

ヒートオファでの弱体付与、バーニングスナイプでのチェイン稼ぎ+火力アップに貢献できます。

ただし、今回は同ラインナップに超絶必殺技が含まれていないため、同時に狙うことができないのが残念な点。

▶フォーマルハウト(バルフレア超絶)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ガブラスOF(新) 3票
  • ヴァンOF(再) 3票
  • ガブラス超絶(再) 7票
  • ヴァン超絶(再) 15票
  • ガブラスバースト(再) 3票
  • ヴァンバースト(再) 0票
  • バッシュバースト(再) 0票
  • パンネロ第2バースト(再) 5票
  • バルフレア第2バースト(再) 2票
  • ヴァン第2レジェマテ(新) 36票
  • ガブラスレジェマテ(再) 2票
  • バッシュレジェマテ(再) 2票
  • パンネロレジェマテ(再) 11票
  • バルフレアレジェマテ(再) 2票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ FF12未来射す光、覇道なる闇イベントまとめ
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー